〜POMELO〜
今日は謎の果物、POMELO(ポメロ)をご紹介します!!
本来マレーシアとかフィリピンとかで有名みたいですね!でもシンガポールも十分すぎるほど美味しいですーーー♡♡
そして何より、シンガポールってなんとなく東南アジア諸国の中では衛生管理をしっかりしてる感じがするのでちゃんとしてる(風の)スーパーならフルーツもためらいなく食べられて安心です。
ちなみに毎回食べますがお腹を壊したことはありません笑
捌かれる前はでっかいグレープフルーツみたいな見た目してます!
なんと噂によると世界一大きい柑橘果物らしいです!
うひょー!!でも確かに見て分かる通り中身だけでもめちゃくちゃデカイ♡笑
アイキャッチ画像は捌かれる前の実が成っているの状態のPOMELOです。
・・・もはや枝がかわいそう。そして皮厚っつ!!笑
正式和名はザボン、日本の通り名としては“ぼんたん(ぶんたん)”らしいです!あのボンタンアメのぼんたんですね♡
なぜかおばあちゃんを思い出すボンタンアメ…懐かしすぎる笑
ちなみに調べたんですが、学名はCitrus Mzximaって言うらしいです。か、かっけぇ。。名は体を表し過ぎている。笑
さぁそんなフルーツ、POMELOがこちら!!!

食感はグレープフルーツよりは少しだけ水気が少なくてサクサク?シャリシャリ?してる感じです!
だからってパサパサしてるわけじゃなくてとってもジューシー!!
多分水分量とかは同じくらいだけど一粒一粒の皮?がしっかりしてるんでしょうね。
色も薄ピンクで綺麗ですねー♡
私の中ではぶっちぎりに美味しい柑橘果物です!!!
あんだけふっかふかで厚い皮に守られてたんだもんね・・・過保護のカホコ、美味しいはずだよ。。←サイコ発言。
SGD$8.90(¥690くらい)なのでフルーツにしてはお高いです。が、たくさん入ってるのでかなりお腹いっぱいになります。
デザートとして食べるには2人〜3人分あるかな?
私はシンガポールに行くと肉骨茶やらハイナンチキンライスやら爆食いするので夕飯これにしちゃったりしてます♪
気持ちだけは気を使ってるんですよね。あくまで気持ちだけですが笑
皆さんもシンガポールに行かれる際はスーパーでこちらのPOMELO、探して見てくださいね♪