〜サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局〜

(HPより)
今日は世界最古の薬局のひとつ、フィレンツェの素敵な薬局、Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)薬局を紹介したいと思います。
このままでも十分長い名前ですが、正式名称は「オフィチーナ・プロフーモ・ファルマチェウティカ・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラ」と言うらしいです。
・・・どこで息継ぎすんの?笑
1221年にフィレンツェに移住してきたドミニコ修道僧たちの製薬活動が始まりらしく、彼らは自ら草花を栽培して、修道院にある薬局で薬剤・鎮痛剤等を調合していたそう。すごいですねー・・・。
どんな知識を持って誰が始めたのでしょうか。にしても1221年ってもうピンとこない笑
と言うことで行って来ました、サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局!

すっ・・・すてきーーーーッッ!!!え、すてきぃぃぃぃぃっっっっ!!!
さすが修道院、細部まで作りが凝ってて、買うべきリストに入れましたが行くべきリストでも十分!!絶対見に行くべき!!!
重厚な作りで1歩中に入るとひんやり・・・まぁクーラーもあるとは思いますがずっしりとした雰囲気がまたそうさせているのですね!!
さてここサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の代表的な商品といったらやはりオーデコロンですね!
中でも「アクア・デッラ・レジーナ(王妃の水)」は、カテリーナ・ディ・メディチがフランスの女王として嫁ぐ際、彼女のために特別に調合されたそうですうよ。王妃の水って…名前すごいなぁ。
にしても世界史で出て来たあのメディチ家!!すごい!!!笑
彼女によってこの高貴な香りはフランスで一躍有名になったらしいです。
そんなこんなでトスカーナ大公からの許可により王家御用達鋳造所と呼ばれる名誉ある称号を賜ったらしいです。歴史すごすぎる〜っ!!
せっかくなので私もそのアクア・デッラ・レジーナとやらを買わなきゃ!と思ったんですけど・・・うーんごめんなさい、正直あまり好きじゃない香り。笑
ちょっと私にはマダムすぎました。アラサーなんてまだまだひよっこね!!
なので嗅ぎました!嗅ぎまくりました!!!

このように全種類ディスプレイされていてお姉さんに依頼したらすぐに試香紙で試させてくれます。
お姉さん全員美人!そして親切!!悩んでるとすごい楽しそうに、これはどう?これは??って好み聞きながらどんどん提案してくれます。
この仕事好きなんだろうなぁ〜♡
初めは黒スーツでパリッとしてるからちょっとビビっちゃったんですが、これはせっかくなのでガンガン聞いて運命の1本見つけちゃいましょう!!
多すぎるので端から嗅いで行くわけにもいかないのでまずお姉さんにイメージを伝えて紆余曲折しながらようやくたどり着いたのがこちら♡

「Angels of Florence(フィレンツェの天使達)」です♡♡
香りで決めたけど、なにそれ名前かわいーーーーーーっ!!!!
90年代にフィレンツェで起きた大洪水が起きた際、この街の心と歴史を救済するため世界中から若者たちが駆けつけてくれたらしく、ぬかるみの中で古文書や美術品の救済活動に尽力するこの若者達は、泥の天使と呼ばれていたんですって。この香りはその天使達に捧げられています、とのこと。
待て待て。由来すら美しい!!!!隅から隅まで素晴らしい!!!
どう表現すればいいのかわからないけど・・・うーん爽やかだけどまろやかなフルーティーベースな香りです!←伝われ笑
スプレートップももらえるんですが、このままが見た目的に可愛いのでスプレーの方が便利なんだろうけど私は頑張ってこのまま使っています笑
ローズ系もいくつか種類がありましたがすごくいい香りでした。サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局はローズウォーターやローズのワックスバーなども評判がいいので薔薇は得意分野なのかもしれませんね。はい、どっちも買いました。散財万歳☆笑
なのでそれぞれ紹介しますね!
*ローズウォーター*
超乾燥肌の私にはちょっと物足りないかなぁって感じでした。
でもよく考えたらローズウォーターって化粧水とはポジション違いますもんね。
リフレッシュの要素は相当高いと思います!なんせ香りがいいからリラックス効果絶大!!さっぱりするから夏とかにいいかもですね♪
*ワックスバー*
もうほんっっといい香り!!うっとり。昇天しそうになります笑
ですが効果がものすごく短い。2週間くらいで香りなくなっちゃいます・・・。
すぐワックスバーの香り復活方法ググって削ってみたりしたんですが全然ダメでした笑
最後は一思いに砕いてサシェ?みたいにしてみたらうーーーっすら復活しましたが2かともたなかったです。。残念。でもいい香りなのは間違いない。
ぜひ昇天体験していただきたいです!!!
昔ローズの香りって苦手だったんですけどね・・・最近すごい好きなんですよね。え、年のせい?笑
いいんですいいんです!楽しく歳とっていきたいと思います♡
立地も良いのでフィレンツェに行かれた際はぜひお立ち寄りください!!
品質 :★★★★☆/1つ1つ手作りなので若干の個体差はご愛嬌♡ 値段 :★★☆☆☆/香水専門店ではないにしては正直高いのかも! サービス:★★★★★/皆さんとても優しく知識豊富。たくさん試そう! ぼっち :★★★★★/もちろん全然大丈夫!むしろゆっくり見れて良いかも♡ 〒 :Via della Scala, 16, 50123 Firenze FI
Michelle MariaによるPixabayからの画像(アイキャッチのみ)