〜MAISON DE LA TRUFFE〜
パリといったらやっぱりそう、トリュフでしょう!!
と言うことでMAISON DE LA TRUFFE(メゾン・ド・ラ・トリュフ)を紹介しいたいと思います!!
MAISON DE LA TRUFFEはパリの高級ブランドが立ち並ぶマドレーヌ広場とパリのシャンゼリゼの、最も華やかな2つの地域に店を構える1932年創業の老舗トリュフ専門レストランで、「ゴーミヨ」(※ミシュランと並ぶグルメ本)にも取り上げられるなど、ハイクラスなレストランとして知られています!

写真はメニューの表紙です。黒に金、トリュフっぽくてオシャレですね!
今回はあの高級デパート、Lafayette(ラファイエット)のグルメ館の地下にある店舗にお邪魔しましたー!!レストランより入りやすいので、まさにぼちらーにオススメの店舗です♡♡

割と食事時(19時頃?)にお邪魔したので2,3組は並びましたが割とすんなり着席。
ちなみにこちらの店舗はデリなどが立ち並ぶエリアに15席くらい?の座席数しかないので座れるかは本当に賭けだと思います!見ての通り結構なすし詰め状態ですね笑
あと、並んでいるときにちゃんと待ってるよ!ってアピールしないと他のお客さんに平気で割り込みされるので頑張ってください!!!
さて!肝心のお料理はこちら!!ででーーーーん!!!

パスタとリゾットで悩みましたが今回はリゾットにしましたー!!
リゾットの中にも十分トリュフ入っているのに上からも5,6枚乗ってきます!!!
んっまーーー芳しい!!もう口に入れる前からトリュフの豊かな香りがもうすごくて!食べてる最中ずっと鼻から香りが抜けていくんですよね。鼻も口も、見た目もずーーっと美味しかったです♡♡
お隣の外人さんカップルはワインと一緒に楽しんでました。私はゲコなのでそもそも飲めないんですがなんかオシャレで羨ましかったなー…♡
ここまで褒めておいてなんですが、私トリュフって苦手だったんですよ。汗の匂いみたいなイメージで←
でもこのお店でトリュフたべてがっつり印象変わりました!良いものって……良いんですね!!笑
思いっきりハマって帰りにトリュフ塩だのペーストだの書いまくって帰りました♡皆さん思いがけない散財にはご注意ください♡
こちらのMAISON DE LA TRUFFEはシャンゼリゼ通りにもあるらしいのですが、どうやらアジア人にものすごく冷たいとよく聞くのでご自身の判断で居心地の良い店舗を見つけてくださいね♡
味 :★★★★★/本当に美味しい!トリュフ愛が開花した記念すべきお店です! 値段 :★★★☆☆/店舗のスタイルが簡易的なので高く感じるけど料理のクオリティーは◎! サービス:★★★☆☆/こっちのアピールが本当に大事。頼む時もお会計も何もかも! ぼっち :★★★★★/このラファイエット内の店舗はむしろ一人で入りやすいと思います。 〒 :35 Boulevard Haussmann, 75009 Paris
WikiImagesによるPixabayからの画像(アイキャッチ)