〜春水堂〜
台湾といったらタピオカミルクティーを始め世界のトレンドスイーツの最先端を行くすんばらしぃ国ですね!
大学時代、台湾人の大親友がいたんですけど台湾人は性格が日本人と似ているのか、対日本人にとても友好的でマインド?やフィーリング?も似てるのか滞在中もとても居心地がいいです♡
なんせ近いですよね、国内旅行で石垣島行くくらいの時間で行けちゃう、韓国に並んで近い国、台湾!
アジア諸国の中でぶっちぎり1位でだーいすきです♡♡
今日はタピオカミルクティーで有名な、こちら春水堂(チュンスイタン)を紹介したいと思います!
なんとこちらの春水堂、タピオカミルクティー発祥のお店とも言われています。
…Since1983って、もう35年くらい歴史あるんですねぇ〜!
え、近いのに伝わるの遅っそ!!!笑

さすが発祥の店、うんっまいぃぃ!!!
なんだろう、日本で飲むのも美味しいんですがタピオカそのものの風味とか歯ごたえがやっぱり違うんですよね〜!言葉で言い表すのちょっと難しい!
がしかし、とりあえず美味しいんです!
タピオカは絶対ミルクティーで飲む!と決めている私ですが、この日は暑すぎてついついシャリシャリのフルーツジュースベースにしちゃいました笑
じゃじゃーん♡

これはパイナップル系のティーにしたかな?とっても美味しかったです!
スタバみたいに結構な頻度で期間限定系ドリンクも発表されるみたいなのでそちらもぜひ!
ちなみにこの春水堂、なんと日本にもあります!
主に東京近郊ですが最近は大阪や広島、福岡や神戸にもあるみたいですね!
日本では鉄観音(烏龍茶)ベースのミルクティーでよくいただいてます。
普通のミルクティーより甘さ控えめでさっぱりしていてオススメです♡
今回私がお邪魔した店舗は「忠烈祠」のふもと(?)にある店舗です。
台湾のツアーに必ずといっていいほど含まれている「忠烈祠」。何やらかっちょいい衛兵さんの交代シーンも見れる超有名観光地です!観光ついでに行けちゃう店舗ですね♪
台湾全土に40店舗以上あるみたいなので本店以外でも街中で見かけたらぜひお試しくださいね♡
タピオカドリンク以外にもフードメニューもありますが抜かりなく美味しいです!
味 :★★★★★/日本のタピオカとぜんぜん違う!!プリップリ♡♡ 値段 :★★★★★/日本の春水堂よりちょい安!さすが台湾、物価安い!! サービス:★★★☆☆/広い店内で店員さん皆せかせかしてるので呼び止めるのが大変! ぼっち :★★★★★/普通のカフェなので余裕!広々店舗でかなり落ち着けます。 〒 :No. 585號, Ruiguang Road, Neihu District, Taipei City