~Bogard’s CAFE~
ハワイといったらアサイーボウル!
アサイーと言ったら一昔前に流行りましたが私は今でも絶賛続行中!いつまでたっても美味すぃー♡
いつまでも食べ続けますよ、あたしゃ!!うぉぉぉー!!!
…ということで。いろんなところで食べまくった中で私的に一番美味しいアサイーボウル、それはBogard’s CAFE & Espresso BAR(ボガーツカフェ&エスプレッソバー)!!
今回はここのアサイーボウルを紹介します♡♡

$12くらいでちょっとお高い!?と思いますが、とにかくアメリカンサイズ!
朝ごはんだったら2人でちょうどいいくらいです!!
他のお店と何が違うんですかね?フルーツもとってもフレッシュで、中のグラノーラのゴリゴリとまろやか〜な舌触りのアサイーシャーベットがもう…♡
とにかくすんばらしいクオリティです。見た目も可愛い!
あぁ食べたい、今食べたい。今これ食べにハワイ行きたい。コロナめこのやろう。
あ、わかったはちみつかなぁ!?他のお店とはちみつの味が違うのかなぁ!?←
他にも美味しいアサイーはたくさんあります。アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとか。(そちらもいつか紹介しますね!)
でも急に食べたくなったらそっちに行きますが、時間があれば絶対ボガーツ行きます。
てかアイランドビンテージコーヒーともなると今や横浜でも食べられるというね。笑
ありがとう国際社会!!
最近行ったら店内が昔みたいにごちゃごちゃしておらず、席数も増えてすっきりとしたインテリアになっておしゃれで広く感じました!
ボガーツカフェは前から有名だけど最近はより一層お客さんが増えたのかもしれませんね!!
てか気のせいかもしれないけど数件店がズレてた…?同じ敷地内なんだけど2件くらい店がズレたような…!?←(※調べたら本当に移転してました笑)
今まで現金会計オンリーで事前オーダーのカフェスタイルだったのですが、2019年の秋頃からレストラン形式のテーブル会計でついにカードも使えるようになったそうです!!
アメリカで過ごしているとカード社会だからついつい現金持ち合わせてなくて、行ってから“やっちまったー!!”ってことも多かったからカード可っていうのは相当助かる!!
ん…あれ??でも…それってつまりチップ必要じゃん。。クソが。
基本的に朝ごはんのカフェなので朝の7時から15時までの営業です♪
早起きしてダイヤモンドヘッドに登頂した帰りに火照った体をCHILL OUTするのにもってこいの素敵カフェ♪
ワイキキトロリーのグリーンラインでもダイヤモンドヘッド経由で行けます!
ぜひ、ほんとぜひお試しください♡
味 :★★★★★/世界一美味しいアサイーボウルカフェBoosca認定! 値段 :★★★★☆/ちょっとリッチな朝ごはん価格。サイズ的にシェアも。 サービス:★★★★★/忙しそうだけどフレンドリー。付かず離れず。 ぼっち :★★★★★/現地の方もぼっち多めだし全く気にならない。 〒 :3045 Monsarrat Ave, Honolulu, HI 96815
mrpizzamandcによるPixabayからの画像(アイキャッチのみ)