〜Alice’s Shop〜
こちらのAlice’s Shopは日本語で言う「不思議の国のアリス」のグッズショップです!!
1861年、ルイス・キャロルさんによって生み出された不思議の国のアリス♡
1861年ってすごくないですか?そんな昔のお話が今でも愛されてるなんて・・・なんと素晴らしい←薄っすい感動w
今回ご紹介するAlice’s Shopは今はグッズショップですが元々商店で、600年以上前からある超絶老舗!キャロルさんがが作品を書いた当時は「シープショップ」(ヒツジの店)という名の雑貨店だったそうです。
「ヒツジの店」は同学寮に住んでいたキャロルとアリスのモデルになったアリス・リデル行きつけの店で、アリスさんはしばしばキャロルさんと一緒にこの店を訪れて大好物のバーリーシュガーを買っていたそうですよ!!
当時の店主は羊の鳴き声のようなしわがれ声のおばあちゃんだったそうなんですが・・・羊の泣き声のような声って・・・笑
まぁそんなことは置いておいて!
行ってきました、Alice’s Shop♪♪

看板すら可愛いんですけど。
前に紹介したFUFFKINSもですけど、イギリスのこういうぶら下げ看板すごい可愛いですよね♡♡
日本は台風が多いからむずかしいですね・・・飛んでっちゃいますわ。
ってことで入り口はこんな感じ!

え、も、ちょっと待って可愛いんですけど!!!
入り口のペラペラのパネルもそりゃ可愛いですよ、でもそれはおいといて!笑
真っ赤なドアと真っ赤な窓枠(?)かわいくないですか!?なにこれなにこれ!!
中もアリス関連のグッズやお土産だらけで、特にアリスの濃いぃファンじゃない私でもすごいテンションぶちあがりました!!
ポストカードやキーホルダーなど、ここでしか買えないものもたくさんあるので自分用にもお土産用にも、ぜひお買い物を楽しんでください♪
このお店、もはや博物館でもあるレベルなので残念ながら店内写真一切NGです!!
入り口のドアにもしっかりNo Photoのステッカーありますね!
怒られちゃうので気をつけてください*まぁ怒られちゃうからって理由だけじゃないけど。。
マナー守る系ブロガーの私はちゃんと自分の目に焼き付けてきましたよ♡
日本人うぜーなーって思われちゃうのが一番嫌な私。。
まず写真については確認してから撮るほうが、こっちも向こうも気持ちいい旅になりますからね♪
皆さんもマナーを守って楽しい旅をより楽しく!していきましょう♡
・・・見逃してバシャバシャ撮っちゃってる時もあるけど笑
そこはご愛嬌♡♡
あ、ブログ内の写真とかで、そこダメらしいっすよ!?って写真載せてたりしたらぜひコメントください!笑
皆さんもオックスフォードエリアにいかれる際はぜひお立ち寄りくださいね♪
普通のお土産物屋さんなので住所だけ貼っておきますね!
tookapicによるPixabayからの画像(アイキャッチより)
〒 :83 St. Aldates, Oxford OX1 1RA, England