〜Raffles Hotel〜
今回はシンガポールと言ったら!で出てくるくらい有名なRaffles Hotel(ラッフルズ・ホテル)を紹介します!
こちらRaffles Hotelは2016年、初のシンガポール版ミシュランではホテル最高評価の赤パビリオン5(特に魅力的で、豪華で最高級)にランクされたシンガポールを代表する超高級ホテルでございます。
開業はまだイギリス植民地時代の1887年と本当に歴史が深く、シンガポールのアイコンとも言えるホテルなのでいろいろな映画や小説にも出てきますよね。
最近では名探偵コナンにまで出てきてびっくりしました笑
ちなみに私、泊まったことござーません⭐︎
こんな高級ホテル泊まれませんww
がしかし!ミーハー根性でランチだけしに行きましたので知ったか投稿♪

ランチとはいえいくらするんだろー・・・とドキドキで行きましたが案外お手頃の¥3,000 くらいで楽しめるとのこと!
それもそのはず、タイミング悪く世界のカレーフェア?とかで全然高級感とかなく、ビュッフェって感じでもなくカレーの食べ放題みたいな感じでシンガポール感もイギリス感も味わえず終わった・・・笑
とはいえホテルは入れたのでまぁ良し!!
入る時に守衛さんに来館の目的を聞かれる。すごいセキュリティーでした。。
予約はあるか?って聞かれてしてないって言ったら足止めくらいました笑
電話で予約しようとしたら今日は予約なしでいいよ!すいてるよ!って事だったので予約なしで凸ったんですが、なぜか怪しい目で見られる・・・笑
なんかあちらさんでやりとりしてくれてようやく通してくれましたが、中庭を通れと言われなんかチーンな感じでしたw
これ、我が強い・・・というか顧客意識強めの外国人(我々も外国人だけどw)とかだとキレるだろwって扱いでしたがまぁ我々はちんちくりんだったので中庭通過も楽しみましたよw
むしろ徹底されたホテルに憧れ度UP!!
足止め食らってる間に入り口のレッドカーペットにテンション上がって怒られない程度に写真撮る。

うーんこれすらかっこいいですね!!
ちなみにあの有名なシンガポールスリングというカクテルは100年以上前、1915年にこのラッフルズホテルで生まれたものです!
多方面歴史深いですね〜。いつか宿泊してみたいものです♪
ってことで守衛さんの目も怖く雰囲気的に中は写真撮れなかったけど、帰りはレストランから出てきただけあって普通に中通れましたw
なんか異様な雰囲気だったからもしかしたら国賓レベルのVIPの来館予定とかあったのかもしれないですね・・・?
まぁいいか!
この歴史深い超高級ホテルRAFFLES!
いつかしゃららーん♪と泊まるのを目標にお仕事頑張ります!!
今日の評価はあくまでレストラン利用時の評価です。
施設 :★★★★★/歴史を感じる豪華絢爛な外装、内装に感激!
値段 :★★★☆☆/シンガポール感味わえないだけあって今回のみお手頃でした笑
サービス:★★★★☆/たまたまピリついてただけなのかな笑レストランスタッフは親切!
ぼっち :★★☆☆☆/ホテルなのでね、お一人滞在の方もたくさんいるのでいけると思います。
〒 :〒189673 1 Beach Road, Singapore ←シンガポールも郵便記号使うんですね笑
Graham HobsterによるPixabayからの画像(アイキャッチのみ)
こんにちは。知恵袋から来ましたひげまんじゅうと申します。
とっても楽しい旅行記ですね。ときどき読ませてもらっています。
ひげまんじゅう さま*
コメントありがとうございます!
記念すべき初コメントです!本っ当ーに嬉しいです!
こんなご時世で旅行に行きたくても行けないモヤモヤした気持ちを晴れやかにできるような記事をこれからもたくさんUPしていきたいと思います!
またいつでもお気軽にコメントくださいね♪